みなさんは自閉症の子供の特徴を聞かれて答えられますか?
多分、直ぐに答えられる人は少ないと思います。(私もその中の1人)
その特徴を理解しないと、躾が原因なのか自閉症が原因なのかも分かりませんね。
そこで役立つのが「こだわりあるあるかるた」という書籍!
イラストと簡単な説明が書いてあり、自閉症の子供を理解するきっかけになります。
@aruarukarutaさんから画像をお借りしたので少しだけ紹介!
自閉症の子供と接したことが無い方にも必見ですよ!
【解説】
色々なこだわりがありますが、良いこだわりは伸ばしましょう。
【解説】
頭の中にカレンダーが入っていて、お誕生日が何曜日だったか即答できます。
【解説】
嫌いな人を聞いても「いません」と答えます。優しい心を持ってます。
【解説】
苦手ですが、きちんと指示すればできます。
【解説】
外から見るとやる気がないように見えますが、本当はそうではありません。
指示を待っている時もあります。
【解説】
急な変更があるときは、混乱するのでメモに書いて知らせて下さい。
【解説】
無欲のせいか福引やロト6に時々当たります。
いつか大物を当てる日がくるといいのですが。
【解説】
人として立派だと思います。
【解説】
本人の能力以上のことを無理にすることは負担なので配慮をお願いします。
【解説】
ある特定の記憶力がすごく、一度覚えたら忘れません。
250人位覚えているようです。
【解説】
声で人を認識しているようなので、目を合わせないそうです。
もちろん全員がこうというわけでは無いので、そこは理解してくださいね!
「こだわりあるあるかるた」はAmazonで購入することができますのでどうぞ(^^)