デジタル写真の先駆者でもあるティエリー·コーエンの作品。
彼は1985年にプロとしてスタートし、2010年からは一つのプロジェクトのみに専念している。
プロジェクト名は”Villes Enteintes”(Darkened Cities) 直訳だと「暗くなった都市」
光害が無くなった主要都市の夜空を描いている。
SOURCE:http://www.danzigergallery.com/artists/thierry-cohen
因みに彼の写真はただの合成ではありません。
夜空の星々は、その都市でその時間に見える正確で精密な合成写真です。
コーエンの使った手法はこうです。
まず各都市の夜空の写真を撮影し、その時の緯度・経度・時間・角度などを正確に測ります。
その後、各都市で見えていた夜空を違う場所で撮影する。
地球は自転しているので座標と時間を計算すれば全く同じ星空が違う場所で見れます。
モハーヴェ砂漠やサハラ砂漠など、空気の澄んだ地域で撮影したようなので星空がとても綺麗ですね。
その夜空を各都市に合成しているのでとても美しい。
彼の作品は他にもありますが、残りは彼のページへどうぞ(^^)
写真を見てるとのんびり夜空を見上げたくなりますね〜
たまには時間を忘れて、癒しのひとときを過ごしてみては如何でしょうか?(^^)
人工的な光ですが「芸術的建造物のナイトビジョン」もオススメです!