Vitaminsが開発したレゴカレンダー「Bit Planner」の紹介です。
スケジュールを管理する場合人によって方法は異なります。
手帳だったり、スマートフォンだったりパソコンだったり。
全員各々の方法で管理すると、同僚のジョブスケジュールを把握しにくくなります。
そんな時このレゴカレンダーは便利!
彼らは究極の組織システムを作るために次のようなマニフェストを掲げました。
このマニフェストから導き出した答えがレゴブロックだったようです。
因みにこのレゴブロックはただのレゴブロックではなく、Googleカレンダーと同期されています。
ブロックをはめれば自動的にGoogleカレンダーに反映され、メールが届きます。
来客が多い事務所などは便利かもしれませんね!
ただ外出先での入力はレゴを付けれないのでどうなんでしょう?ww
営業の方などは使いづらいかもしれませんね(^_^;)
デザイナーやエンジニアなど事務所内で仕事を行う方々向けなのかな?
なかなか斬新ですばらしいアイディアですね!
動画でレゴカレンダーの紹介がされているので興味がある方はどうぞ!