ネタ 動画 科学 2014年11月26日 ▶ 空気の流れを可視化するシュリーレン撮影法 ハーバード大学の学生がシュリーレン現象を実証した動画です。 シュリーレン現象とは、透明な媒質の中で屈折率が違うとき、もや状の影が見える現象です。 水にガムシロップを入れるとモヤモヤっとしたものが見えますよね? あれがシュリーレン現象です。 濃度や屈折率が違うとシュリーレン現象を確認することができます。 この動画はシュリーレン撮影法を利用し、ろうそくの火やドライヤー、化学物質を映しています。 風船を使っている実験はヘリウムガスです。 ボトルから注いでいるのは六フッ化硫黄ガスです。